屏風ヶ浦焼 高音質スピーカー Amano Iwabue
陶器の理想的な曲面と強度が、優れた臨場感を実現。
千葉の浜辺の町の陶芸職人が地元で採れる200万年前の海底粘土で焼成した陶器を筐体に使用したスピーカー。
一つ一つを手作りしているので、同じものは世界のどこにも存在しない。
リビングや静かなレストランなど人がリラックスする空間に合う陶器ならではの温もりのある佇まい。
気の遠くなるような時間を経て熟成された土の筐体が奏でる成熟した音は”必聴に値する。
永くそばに置いておきたい逸品。
推薦:杉山博康氏
ソニー株式会社(現ソニーグループ株式会社)にてスピーカー・アンプを含むグローバル市場向けオーディオ製品全般のマーケティングを統括、商品企画にも関わる。現在は事業アドバイザーやマーケティング講師として活動。
上記動画より試聴の様子などご覧になれます。実物の見学、ご試聴は工房にて承っています。